こんにちは。
先日、参考にしたい幼稚園・保育所のサイトという記事でアニメーションを多用した幼稚園・保育所のサイトをご紹介しました。
今回は、アニメーションを使用しない(または控えめ)サイトを3つ紹介して参りますよ〜。どれも素敵なデザインなので参考になれば幸いです。
1. ひなた保育園

埼玉県と東京都に複数の園を構えるひなた保育園。
白をベースにした背景で、シンプルなデザインのサイトです。シンプルだからこそ、たまに出てくるクレヨン調のイラストが白いキャンバスに映えていて素敵ですね。
TOPページの1番下までスクロールすると、右下のヒツジのキャラクターからおまけページ(?)に飛ぶことができるのですが、この遊び心がとても良いと思いました。癒されました。
2. さつきが丘幼稚園
千葉県の認定こども園、さつきが丘幼稚園。
水彩タッチのイラストが特徴的なサイトです。布地のような背景が採用されているのと、オブジェクトにとボコボコとした凹凸のある加工が施されており、ハンドメイドのようなあたたかみを感じました。
切り抜き写真からはノスタルジックな印象も受け、全体的にあざやかでありながら落ち着いていて個人的に好きなデザインです。
3. このめほいくえん

愛知県の企業主導型保育園、このめほいくえん。
大地から芽吹いた小さな芽をテーマにデザインされたサイトです。大地の茶色と芽の若草色の2色がメインに使用されているのですが、この配色がたまらなく好きです!
茶色は使い方によっては地味になりがちな色なのですが、ちゃんと新芽のさわやかさが感じられるバランスの良い配色だと思いました。ゆるめのイラストも可愛らしいですね。
全体的に文字の大きさに大差がなく、サイズも控えめな印象を受けました。かといって読みづらくはなく、きれいに整理されているなぁと思いました。
最後に
個人的に参考にしたいと思った幼稚園・保育所のサイトを3つご紹介しました。
すでに、制作中のデザインの中で参考にさせていただいた要素がたくさん有ります。
デザインを見て単に「素敵!」と感じるだけではなく、「なぜこのデザインなんだろう?」と疑問を持ち、思考することを怠らずに引き続き制作に取り組んでいきたいと思います!
コメント