みなさん、イラレのスウォッチは活用してますか?
スウォッチとは、自分で作った色やグラデーション、パターンなどを登録して使用することができる便利な機能です。保存しておけば、違うドキュメント上でも後から呼び出すことができます。
初期状態だとこのようにスウォッチパネル上のパレットに色が表示されるのですが、まれに何も表示されず、すっからかんになっている事があります。
こんなとき、私がやっている復元方法を紹介します。
消えたカラースウォッチの復元方法
まず、スウォッチパネル右上の三本線をクリックします。
スウォッチライブラリを開く > 初期設定スウォッチ > 基本RGB
まで選択していくと、基本RGBカラーのウィンドウが出てきます。
カラーを全選択して右上の三本線から「スウォッチに追加」を選択。
これで復元完了です!
カラーを全選択した状態から、スウォッチパネルにドラッグすることでも復元できますよ。ぜひ、お試しあれ。
コメント