WEBデザイン 【Udemy】デザイン初学者におすすめの講座3選〜Illustrator編〜 こんにちは。 私がWebデザイナーになろうと決めて、まず初めに取り掛かったこと。 それは・・・ IllustratorとPhotoshopの基本操作を覚えることでした。 本日は、先日紹介しました「Udemy」... 2020.11.02 WEBデザインWEBデザイン学習
WEBデザイン 【Udemy】動画で学べるWebデザイン学習法のすすめ こんにちは。 Webデザインに必要なスキルって沢山ありますよね。 PhotoshopやIllustratorなどのデザインをする上で欠かせないソフトの操作方法だったり、HTMLやCSSなどコーディングに必要な知識だったり、挙げれ... 2020.10.29 WEBデザインWEBデザイン学習
WEBデザイン Webデザインの学習にMENTAを利用した話 こんにちは。 みなさんはMENTAをご存知ですか? デザインやプログラミングなどの学習をサポートしてくれるメンターさんとマッチングできるサービスです。 マンツーマンで教えてもらえて、価格も比較的リーズナブルなんです。 ... 2020.10.28 WEBデザインWEBデザイン学習
WEBデザイン Webデザインを学ぶのにスクールは必要か? こんにちは。 「Webデザインを学ぶのにスクールってどうなの?」 という疑問をお持ちの方は多いんじゃないかと思います。 本日は、実際に通学制のスクールを利用した私の経験談と、通学... 2020.10.27 WEBデザインWEBデザイン学習
Webデザイナーになるまでのお話 わたしがWebデザイナーになるまでの勉強方法 その② 本日は、わたしがWebデザイナーになるまでにどんな勉強をしたかについて、 の後半をお届けしていきますよー。 前半では、「スクールで学ぶ」と「独学で学ぶ」の2つを紹介しましたね。 後半は、 ... 2020.10.26 Webデザイナーになるまでのお話WEBデザインWEBデザイン学習
Webデザイナーになるまでのお話 わたしがWebデザイナーになるまでの勉強方法 その① こんにちは。 本日は、わたしがWebデザイナーになるまでにどんな勉強をしたかについて、前半と後半の2回に分けてまとめていきます。 Webデザインの勉強を本格的に始めたのは、今年の4月。 ... 2020.10.22 Webデザイナーになるまでのお話WEBデザインWEBデザイン学習
雑記 Webデザイナーがブログを書くメリットについて考えてみた こんにちは。 本日は、ブログを書くことのメリットについて考えていきます! 始めたばかりなので、結果どうだったか?という結論は現時点では書けないのですが、 それはある程度経過してからまとめようと思います。 そ... 2020.10.21 雑記
Webデザイナーになるまでのお話 なぜWebデザインを学ぼうと思ったのか? こんにちは。 本日は、表題のとおり 「なぜWebデザインを学ぼうと思ったのか」 私がWebデザイナーを志そうと思ったきっかけについて話していきます。 まずは、私の前... 2020.10.20 Webデザイナーになるまでのお話
ごあいさつ 「デザインはじめました」をはじめました。 はしめまして、こんにちは。 この度、デザインについてのブログを開設いたしました。 2020年4月よりWebデザインの勉強を始めたばかりの、1年目Webデザイナーによる、デザイン初学者のための情報を当ブログにて発信していきたいと... 2020.10.19 ごあいさつ