先日の「できるかもデザイン」でプロのデザイナー2名が、イラレを使ってあえてダサく作った名刺のリデザインをしていました。
文字の扱いに関する解説を聞いていた中で「これは使えるかも!」と思ったショートカットがあったので、備忘録として残しておきます。
垂直比率と水平比率を初期値に戻すショートカット
command(ctrl) + Shift + X

この図でいうと、赤枠内の左が垂直比率で右が水平比率になります。
それぞれ文字を縦や横に伸ばす時に使いますが、文字をしっかり読ませたいときにはなるべく使わない方がいいでしょう。初期値の100%に戻すときにこのショトカが役立ちます!
トラッキングを初期値に戻すショートカット
command (ctrl)+ option + Q
調べてみたら、トラッキングの値をリセットするショートカットもあったみたいです。

ちなみにトラッキングとは、テキスト全体の文字間隔を調整できる機能です。
更にはこんなリセット方法も

commandキーを押しながら各種機能のアイコン(上図の赤枠内)をクリックすると、初期値に戻せるんです。
今まで数値を直接入力するか、方向キーで調整していたので「こんな方法があったのかー」と新たな発見に嬉しくなりました。
ぜひ試してくださいませ〜。
▼ IllustratorとPhotoshopが1冊で学べるオススメの本です。
https://amzn.to/4lA3pDd
▼ Illustratorを持ってない方はこちらから購入できますよ〜。
Amazon.co.jp: 【新規対象キャンペーン】 Illustrator(イラストレーター) 生成AI Firefly搭載デザインソフト(最新)|12ヵ月| オンラインコード版|オンラインコード版 : PCソフト
Amazon.co.jp: 【新規対象キャンペーン】 Ill...
コメント