イラレで作成したデザインをPDF化する時、「別名で保存」を使用していませんか?
私がそうでした!
別名保存でPDF化→そのままの状態で修正を加えて保存→後日aiデータ(イラレ)を開いてみると、修正を加えた部分が反映されてない!
という失敗をつい先日経験しました…。(「Illustratorの編集機能を保持」というオプションはデータ軽量化のため基本外しております)
「いつかやらかしそうだな〜」と思いつつも、「別名で保存」する癖がついてしまっていたせいで本当にやらかしてしまったんですね。
これでかなりの時間ロスになってしまいましたが、一度は経験してみるものですね。気をつけなければ、と切に思いました。
一度、PDF化をしたら一区切りつけてPDF化したドキュメントを閉じる、あるいは「複製で保存」でPDF化をするとよいと思います。
私は今後「複製で保存」を習慣づけたいと思います。
同じような悲劇が繰り返されませんように…!
コメント