広告あり

わたしがWebデザイナーになるまでの勉強方法 その①

book デザイナー転職

こんにちは。

本日は、わたしがWebデザイナーになるまでにどんな勉強をしたかについて、前半と後半の2回に分けてまとめていきます。

 

Webデザインの勉強を本格的に始めたのは、今年の4月。

ホームページ制作会社でWebデザイナーとして働き始めたのが今月なので、勉強を始めてからWebデザイナーとしてお仕事を始めるまでにちょうど半年かかったことになりますね。

その間、わたしが学習のためにやった事は以下のとおりです。

 

  • スクールで学ぶ
  • 独学で学ぶ
  • クラウドソーシングに挑戦してみる
  • 実際に店の印刷物を制作してみる

簡単に4つにまとめてみましたが、まだまだ出てきそうな予感がします・・・

 

今回は、前半のスクールで学ぶ独学で学ぶについてふれていきますよー。

まずは、スクールで学ぶからいってみましょう。

スクールで学ぶ

とりあえず、技術的な知識はスクールで学ぶのが1番だろう!

という考えから通学制のスクールでデザインコースを専攻しました。

スクールで学んでみて改めて思ったのは、スクール選びは慎重に行うべきということです。

学習内容、金額、スケジュール、通いやすさなど、選定基準は人それぞれなのですが、実際に複数のスクールの見学をして、雰囲気や環境を見た上で決めるといいと思います。

スクールでの学習を通して結果どうだったか、についてはまた後日くわしく話していこうと思います。

 

独学で学ぶ

まず、学習を本格的に開始するまでにWebデザインやWebデザイナーという職業について理解を深めるところから始めました。

そこで1番役立ったのがYoutubeでした。

Youtubeではプロとして活動しているWebデザイナーさんが、各々の働き方からソフトの操作方法まで沢山の情報を発信しています。

「Webデザイナーってこんな仕事なんだー」とか「こういうの作れるんだー」

っていう学びや気付きを多く得ました。

無料なので、導入としては良いのではないかと思います。

 

そして、Youtubeで軽く学んだあとは、Udemyという動画サービスを利用しました。

Youtubeと違って有料の動画がほとんどなのですが、自分の好きなタイミングで動画を観る事ができ、実際に手を動かしながら本格的な学習ができるものが多いです。個人的にUdemyは大変おすすめです。

わたしがUdemyでどんな動画を購入して学習したか、についてはまた別の機会に話していきますね。

では、続きはまた次回〜。

コメント