Webデザイナーになるまでのお話 未経験からWebデザイナーを目指した転職活動から1年を経て 9月に入り、早いもので今年もあと数ヶ月。 ふと「去年の今ごろ何してたかな」と思い返していたのですが、新たな門出を迎えるための一歩を踏み出していたところでした。Webデザイナーへの転職活動です! 1年前のことですが、記憶が鮮明な... 2021.09.08 Webデザイナーになるまでのお話
WEBデザイン できるかもデザイン「それ、業界の先輩に聞いちゃおう!!」に参加してみた 今月もデザイン初学者向けのオンラインイベント「できるかもデザイン」に参加してきました。 今回のメインは、プロのデザイナーがデザイン初学者からのデザインやキャリアに関する質問に答えるというもの。 3人のデザイナーさん、それぞれの... 2021.06.14 WEBデザイン
WEBデザイン できるかもデザイン「現役デザイナーがライブデザインする90分!」に参加してみた 先日、2月に参加した「できるかもデザイン」というデザイン初学者向け配信イベントの第4回目に参加してみました。 前回参加した時の記事はこちら↓ できるかもデザイン「現役デザイナーがファーストビューのヒアリング!」に参加してみた... 2021.03.16 WEBデザインWEBデザイン学習
WEBデザイン デザイン初学者がバナートレースをすべき理由 「Webデザイン」などのワードを使ってSNS上で検索すると、その日に取り組んだ作業や課題を「積み上げ」として報告している方をよく目にします。 私もSNS上で色んな方の投稿を見て、勉強の参考にしていました。その中でも特に目についたのが「... 2020.11.30 WEBデザインWEBデザイン学習
雑記 新人デザイナーとしての1ヶ月を振り返る こんにちは。 早いもので、デザイナーとして働き始めてから1ヶ月が経過しました! 本日は、この1ヶ月間を振り返ってみようと思います。 入社1日目。 私がやった初めてのお仕事とは・・・ 行政管轄事業のホームページの... 2020.11.16 雑記
Webデザイナーになるまでのお話 【Webデザイナー向け】ポートフォリオ作りのすすめ! こんにちは。 前回の記事でデザイナー就職においてポートフォリオの必要性をお話しましたが、今回は続編として、ポートフォリオ作りのポイントや私がどんな構成で制作したかについてお話して参りますよ〜。 未経験でWebデザイナーになるのに... 2020.11.11 Webデザイナーになるまでのお話
Webデザイナーになるまでのお話 未経験でWebデザイナーになるのにポートフォリオは必要か? こんにちは。 本日は、未経験でWebデザイナーを目指す方に向けたポートフォリオのお話をして参りますよー。 ポートフォリオとは? ポートフォリオとは、自分が今までにどのようなものを制作したかについてまとめた作品集のようなものです。 ... 2020.11.10 Webデザイナーになるまでのお話
WEBデザイン Webデザインを学ぶのにスクールは必要か? こんにちは。 「Webデザインを学ぶのにスクールってどうなの?」 という疑問をお持ちの方は多いんじゃないかと思います。 本日は、実際に通学制のスクールを利用した私の経験談と、通学... 2020.10.27 WEBデザインWEBデザイン学習
Webデザイナーになるまでのお話 わたしがWebデザイナーになるまでの勉強方法 その② 本日は、わたしがWebデザイナーになるまでにどんな勉強をしたかについて、 の後半をお届けしていきますよー。 前半では、「スクールで学ぶ」と「独学で学ぶ」の2つを紹介しましたね。 後半は、 ... 2020.10.26 Webデザイナーになるまでのお話WEBデザインWEBデザイン学習
雑記 Webデザイナーがブログを書くメリットについて考えてみた こんにちは。 本日は、ブログを書くことのメリットについて考えていきます! 始めたばかりなので、結果どうだったか?という結論は現時点では書けないのですが、 それはある程度経過してからまとめようと思います。 そ... 2020.10.21 雑記